25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

初めに、議案第33号一般会計補正予算(第18号)でありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入では、10款、12款から16款、18款、20款及び21款、歳出では、2款、9款、13款、繰越明許費款及び地方債であります。 この補正は、全般にわたり年度末の精査に伴う補正でありますが、その主な内容について御報告申し上げます。 

由利本荘市議会 2019-05-24 05月24日-01号

報告第17号一般会計補正予算専決第1号)専決処分報告のうち、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入19款及び地方債変更であります。 これらはいずれも、歳出11款に係る財源として、4月18日付で専決処分したものであり、歳入19款は、一般財源分として、前年度繰越金を170万円増額、また、地方債変更は、公共土木施設災害復旧事業債限度額増額したものであります。 

由利本荘市議会 2019-03-19 03月19日-05号

初めに、議案第46号一般会計補正予算(第17号)でありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入では、9款、12款から17款、19款、20款、歳出では、2款、9款、13款、繰越明許費款及び地方債であります。 この補正は、全般にわたり年度末の精査に伴う補正でありますが、主な内容について御報告申し上げます。 

由利本荘市議会 2017-02-16 02月16日-01号

最後に、議案第31号一般会計補正予算(第15号)でありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入19款及び地方債変更であります。これにつきましては、歳出款土木費に係る一般財源分として、19款繰越金を1億5,005万6,000円増額し、また、地方債補正では、防災公園整備事業起債限度額変更しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2013-09-03 09月03日-01号

議案第157号一般会計補正予算(第9号)についてでありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは歳入19款及び地方債追加であります。 歳入において、当該補正予算歳出に係る一般財源分として19款繰越金増額しようとするほか、地方債補正では農地農業用施設災害復旧事業及び林道災害復旧事業追加し、起債限度額を設定しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2012-09-20 09月20日-04号

議案第145号一般会計補正予算(第9号)についてでありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入15款から18款、20款、21款、歳出1款、2款、9款、14款及び地方債変更であります。 主な内容について御報告申し上げます。 まず、歳入では、15款県支出金は、市町村総合防災対策緊急交付金増額就業構造基本調査費委託金減額であります。 

由利本荘市議会 2012-03-22 03月22日-05号

議案第48号一般会計補正予算(第19号)でありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入1款、7款、10款、13款から18款、20款、21款、歳出1款、2款、9款、12款から14款、繰越明許費款及び地方債追加変更であります。 まず、歳入でありますが、1款市税は、市民税及び市たばこ税などの増額入湯税減額が主なものであります。 

  • 1
  • 2